瑠璃の水辺 編集部
【瑠璃の水辺 再生型観光コンテンツ】ー海底湧水で塩づくり体験ー
更新日:2024.12.16
海底湧水とは?
海底湧水とは、地下水が海底から湧き出ているものです。
水深の浅い海 底(浅 場)からの湧水は、
沿岸部の地下に雨水が浸透した淡水地下水の圧力で、
その下と海底 の地下に存在する地下海水が押し出されていると考えられています。
海底湧水は栄養塩を多く含むことから近年注目されています。
大崎半島瑠璃の水辺での海底湧水汲み
海底湧水は大崎半島の瑠璃の水辺でもとめどなく湧き出ています。
波打ち際から少し海に足を踏み入れて、
簡単な汲み取り装置を設置します。
数十分もすれば、ぷくぷくと袋が膨らみ、
中に海底湧水を集めることができます。
海底湧水で塩づくり
集めた海底湧水を土鍋で炊いてお塩づくり♩
約500mlの海底湧水を中火にかけること30分あまりで
約14gほどのお塩ができます。(誤差あり)
塩炊きは個室でゆったりとお茶とおしゃべりを楽しみながら^^
最初は鍋いっぱいに入っていた湧水が
ある時点から急に減り始め鍋肌に白く粉ふくようになります。
とっても不思議!
コトコトと煮たつ音、火の温もり・・・
ぜひ木ベラでかき混ぜながら体験ください^^
自分で炊いたお塩ってなんだか感慨深いなぁ〜
お花やハーブを混ぜてアレンジするのもおすすめ♩
実施実績
お申し込みについて
【瑠璃の水辺再生型観光コンテンツ海底湧水で塩づくり体験】は川棚町大崎半島で
随時受け入れしております。
ご希望日時を数候補日あげていただき日程を調整させていただきます。
お気軽にお問合せください。
【海底湧水で塩づくり体験】
・海底湧水採集
・塩づくり
◎お塩持ち帰り有り
◎道具は全てこちらでご用意いたします。
◎ドリンク付き
◎煮出しの待ち時間は、個室でお茶とおしゃべりをお楽しみください。
¥3,800/人(親子で1組の参加可)
最小催行人数 2名
※膝下まで海に入ります。
濡れてもいい服装・着替えをお持ちください。